「きのこ帝国変わってしまったな」に感じる違和感

きのこ帝国、大阪BIGCATのワンマンライブ見てきました!

チケットはソールドアウト、会場の熱気はすごかった。

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

まずはライブの感想

「夏の夜の街」からの流れにはしびれました。個人的に大好きな「パラノイドパレード」、綺麗な歌詞と声が映える「風化する教室」、やっぱり名曲な「東京」と過去のアルバムからいいとこ引っ張ってきましたといった感じ。

今回のツアーは最新アルバム「猫とアレルギー」メインでセトリが組まれてて、
1stの曲は一つもなく、2nd「eureka」3rd「ロンググッドバイ」4th「フェイクワールドワンダーランド」からそれぞれ1〜2曲入ってました。
MCもほどほどに畳み掛けるように演奏が続いて大満足。夢をみてるような幻想的な照明も良かった。ベースの谷口滋昭さんはかっこ良いです。
 
 

「猫とアレルギー」というアルバムについて

ライブの感想をツイッターなんかで見てたんですけど、「昔の暗い感じのほうがよかった」「ポップになった」みたいなのがチラホラ。
 
アルバム買ったときから感じてたんですけど、「猫とアレルギー」ってそんなにポップ?
聞いたときの印象としては「ロンググッドバイ」に近いものを感じたので、これを明るい、ポップと表現することに違和感を感じてます。
正直、僕もあまり好きなアルバムでは無いですけどね。
夏の夜の街、35℃は大好き。最高。
 
ライブを盛り上げるならば「猫とアレルギー」強いです。実際、最新曲が続いたライブ後半は手上げる人や声を上げる人が多かったですよ。パフォーマンスで会場が温まった、そもそもきのこ帝国を聞くきっかけのアルバムだったということもあると思いますけどね。
ライブで聞くといい意味で印象違う曲が多かった。また聞きなおさなくては。
 

結局言いたかったこと

昔も今も一つのアルバムにいろんなジャンルの曲が入っているので変わってしまったとか今回のアルバムをただポップと言うのは止めてくれという記事でした。

 
 

Huluでガキ使「笑ってはいけない」シリーズが配信中。

年末といえばガキの使いの笑ってはいけないシリーズ、みなさん見てますか?

最初から最後まで見続けた年っていうのは意外と少ないのではないでしょうか。

 

見逃した、また見たい!という方に朗報です。Huluで「笑ってはいけない」歴代シリーズが配信されています。

Huluでは無料トライアルと称して、申込みから2週間以内であれば無料ですべての機能を試すことができるので、期間内にガキ使全部見てから解約すれば一円もかかりません。

 

www.hulu.jp

 

シリーズが始まるきっかけとなった過去作も見れます

最新の2015年、2014年以外はすでに配信されています。

DVDなどの権利の関係上、最新のものを配信するのは難しいんでしょうね。

「笑ってはいけない」シリーズの初期から見ることができますので、最新作との違いも楽しめます。

以下、配信されている歴代シリーズです。

 12/2(水)…絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時!!(2013)
 12/2(水)…絶対に笑ってはいけない熱血教師24時(2012)
 12/2(水)…絶対に笑ってはいけない空港(エアポート)24時(2011)
 12/6(日)…絶対に笑ってはいけないスパイ24時(2010)
 12/6(日)…絶対に笑ってはいけないホテルマン24時(2009)
 12/13(日)…絶対に笑ってはいけない新聞社24時(2008)
 12/13(日)…絶対に笑ってはいけない病院24時(2007)
 12/20(日)…絶対に笑ってはいけない警察24時!!(2006)
 12/20(日)…絶対に笑ってはいけない高校(ハイスクール)24時(2005)
 12/27(日)…絶対笑ってはいけない温泉宿1泊2日の旅in湯河原(2004)
 12/27(日)…絶対笑ってはいけない温泉旅館の旅!(2003)
 1/10(日)…特別配信「松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅!(2001)」
 1/10(日)…特別配信「浜田チーム体育館で24時間鬼ごっこ!(2000)」

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 「笑ってはいけない」歴代シリーズ 12月2日よりHuluにて順次配信開始!

 

「笑ってはいけない」シリーズの見どころは?

「笑ってはいけない」がある種のスパイスとして効いて、暴力的な笑いの仕掛けが登場します。

予測不能な豪華ゲストや毎年恒例の蝶野、引き出しネタの5人の掛け合い

個人的には待機室での5人がかなり大好きです。

 

オススメは2009年のホテルマン

過去のシュールさと豪華ゲストがいいバランス。

Part1最後、全員で昼食のつけ麺の具をかけてジャンケンするんですが、めちゃくちゃおもしろいです。 

テレビの時代は終わった、面白くないと言われて久しいですが、演者やスタッフ含め笑いのプロ達が大金かけて作っているものが面白くないわけない。

移ろいゆく好みをクリップ in 2015.12

好きな曲の系統は少しづつ変わっていく。その日の気分によっても変わっていく。

なので、今好んで聞いてる曲6つです。

PELICAN FANCLUB

www.youtube.com

なんかヤバイぞと思わせるMV

イントロ最高なのでリピートが止まらないやつです。

 

My Hair is Bad

www.youtube.com

 

つい歌いたくなるような語感のいい歌詞が魅力的

ボーカルがイケメンでMVの女の子はとても可愛いです。

Fishmans

www.youtube.com

聞いてて気持ちのよくなる曲

どのアルバム買おうか決めかねてます。ライブ音源がかなり良さ気なのでそれにするか、いやいや1stから追っていくのか。

長く活動続けているアーティストにハマっちゃうとどこから聞いていこうか迷います。

 

LILI LIMIT

www.youtube.com

 

 

ハンバートハンバート

www.youtube.com

andymori小山田壮平が弾き語りでハンバードハンバードの「同じ話」を演奏していて彼、彼女を知りました。

 

クガツハズカム

www.youtube.com

クガツハズカムは、きのこ帝国ボーカル 佐藤千亜妃の別名義です。

弾き語りソロプロジェクトとありますが、きのこ帝国の楽曲もライブで披露しているみたいですね。弾き語り好きなのでぜひライブ行きたいんですが、いまいち活動しているのか分からない。

今回の動画の曲も最新アルバム「猫とアレルギー」に収録されています。

 

話題の落ちゲー『Downwell』をどうしてもクリアしたい人へ

発売前から少し話題になっていました『Downwell』が10/15にiOS、Steamで発売開始され、製作者の銀行残り残高5万円の危機を脱するぐらいにはダウンロードされたようです。

 

このゲームかなり難しい。

ただ「難しいからもういいや」でプレイをやめてしまうのはとてももったいない。

なので今回はクリアするためのポイントをまとめてみました。

攻撃的スタイルで目指せ、ボス撃破。

スタイルは「ブンブンスタイル」

一番初めに解禁されるこのスタイルがオススメです。

このスタイルでは回復や弾数を増やすアイテム「電池」を売ってくれるショップがでにくくなります。

ステージ上にいくつか登場する横穴がショットの種類を変更するガンモジュールばかりになります。

通常スタイルでは120ほどのジェム(赤色のお金)の山が登場しますね。

 

ガンモジュールは取るだけで回復or電池を兼ねているので、回復の機会が少ないこのゲームではかなり有利です。

ショップも完全に出ないわけではないのでジェムの使いみちが0になるわけではありません。通常スタイルだとショップに入れてもお金が足りないなんてことも。

 

最大の攻撃は「直接踏む」そしてショットは落下速度緩和のために使うべし

下方向への攻撃手段として様々なショットがありますが、これで敵を倒そうと躍起になってはいけません。

最強の攻撃方法は「直接踏む」ことです。

踏みつけることのできる敵はこれで一撃で倒せます。ショットだと数発必要です。

ただ踏み損ねて横から突っ込んでくる敵や踏むとダメージを受けてしまう真っ赤な敵がいるので正確さが求められますが、落下速度がとても早いので、1〜2秒のフリーフォールで人間の動体視力では追いつけないスピードになってしまい制御不能となってしまいます。

 

ここでショットの登場です。

タンタンタンとリズムよくショットを撃つことで落下スピードを抑えることがで来ます。リズムは自分なりに見つけてもらうしかないのですが(丸投げ)、押しっぱなしにしてたりフリーフォール上等な方は改めましょう。

ショットで落下速度を抑えつつ、敵を発見したらショットで倒すのではなく、そのまま落下して踏みつける

このゲームの醍醐味を味わえる行動が一番強いです。

1-1ならコンボ切らさずにクリアできたりなんかして、最高に楽しい。

 

オススメアップグレードは攻撃系

ステージをクリアするごとにランダムに選ばれた3つのアップグレードから1つ選ぶことが出来ます。

個人的にプレイ中に助かった!と思うことがあったものを上げてみます。

ジェムをとることで上方向への攻撃ができる「ポンポンジェム」必須だと思います。

上から近づいてくる敵を牽制できる「アツアツヤッキョウ」

攻撃力が低かったり、ランダム性は強いですが、薬莢に敵が触れるとノックバックするので防御という意味で優先的に取得していきましょう。

以下に個人的優先順位を載せたので参考にどうぞ。

 

  1. ポンポンジェム アツアツヤッキョウ
  2. ロケットジャンプ ふんしゃモジュール
  3. ジェムハツデン ドローン ナイフとフォーク
  4. レーザーサイト ロウソク
  5. ジェムアトラクター、ジェムよい、タンマ、ハートのふうせん、メンバーズカード、リバースエンジニアリング

いらない子たち→ハードジョウブツ(思わぬ爆発で足場なくなりフリーフォール)

あんぜんジェットパック(ちんたら落ちても楽しくないでしょ?どうしてもクリアしたくてもこれは譲れない) カヤクブロック(足場全部なくなります)

 

最後に

ということでクリアするためのポイントでした。

アップグレードは個人のスタイルが強くでると思いますが、ショットでの空中制御を覚えればかなり楽に進めることができると思います。コンボをつなげた時の爽快感をぜひ味わって欲しい。

クリアーできねーという方も諦めずにがんばってください。ハードモードが待ってます!!

素敵な『髭』が2年半ぶりとなるフルアルバム「ねむらない」をリリース。

年末の大阪で開催される『RADIO CRAZY』に行けることになったので第二弾出演アーティストまでの予習していました。

名前は聞いたことあるなーって思いながらアーティスト公式HP行って、YouTubeでいろいろ聞いてて見つけてしまった。オシャレーな髭を。

 

漢字一文字のバンド名、ボーカルがサングラスかけたおっさん、記憶にある曲は割りとテンション高めといった様々な要素が絡み合い全然聞いてなかった。ただの偏見です。

 

公式HPには2年半ぶりとなるフルアルバム「ねむらない」の宣伝とその右側には収録曲のMV。

『ジョゼ』『S.S.』『なんて素敵でいびつ』『闇をひとつまみ』

上から聞いてこうとマウスカーソルをサムネ上までもっていって、目の周りが真っ黒なのが見えてあーやっぱり危ない人達だと、ヤバイぞと思った。

が、スローテンポで聞き心地が良い。ボーカルの声もイケメンのそれでかなり雰囲気がある。

思ってたのと違う!と思いながら全部聞いてみましたけど、全部いい。

白塗りに黒い目の周り、蝶の羽を生やしてるくせにかっこいいんだ。

なんて素敵でいびつ、発見できてうれしいかったという報告でした。

 

www.youtube.com

 

andymoriが新メンバーを加え、活動スタート

初期のandymoriメンバー(小山田壮平、藤原寛、後藤大樹)+長澤知之ツインボーカルの構成で「AL」という名前でバンド活動を再開するという嬉しいニュースがやってきた。

すでにライブも行われていて、以下にライブレポも出ています。

realsound.jp

解散後にandymoriにはまってしまったので当然ライブに行ったことがありません。
何回もライブDVDを見て、行きてーと思ってました。今回のこのニュースはとてもうれしいです。
当然、スリーピースバンドで無くなったし、以前と同じような楽曲の方向性とは限らないけれど。
これからの情報を待つしかないけど、ただただ楽しみです。
長澤知之さんの楽曲もこれから聞いてみようかな。

夏目前!暑くなる前に懐かし夏曲5選

夏は親の運転する車で遠出することが多くて、車の中で流れていた曲は楽しい記憶と一緒になっています。

そのおかげか特定のアーティストを延々リピートしてるので知ってる曲が少ないんですが、夏曲は割りといろんなアーティストで好きなものがあります。

夏曲の定義はあやふやですが、ぼくが夏に車で聞いていた曲中心です。これ夏曲?っていうものがあるかもしれません。それぞれの夏曲を振り返りましょう。ドライブ行くときのためにプレイリスト考えておきましょうね。

 

・Def Tech - My Way

www.youtube.com

爽やかさ満点

 

RIP SLYME - 熱帯夜

www.youtube.com

熱帯夜〜 

 

オレンジレンジ - 花

www.youtube.com

一世風靡オレンジレンジ。パクリ疑惑やら一発屋やら言われてますが曲、かなりいいです。オレンジレンジの夏曲ならロコローションとかイケナイ太陽とかあるだろ!と言われそうですがこの曲が好きなんです。ずっと聞いてた気がします。

 

かせきさいだぁ≡ - じゃっ夏なんで

www.youtube.com

今年の夏はこれ聞いてドライブするぞ。

最近知りましたが、夏の感じがいいね。

・amazarashi - 夏を待っていました

www.youtube.com

定番でも懐かしでもないですが個人的に大好きなのでいれておきます。

一人で聞きましょう。

 

まとめ

夏曲5選でした。

昔思い出しながら曲選ぶのも楽しいですね。あんまりアーティスト名とか曲名とか気にせず聞いてたので思い出せないのも多数です。でも、この時代の曲は共通の話題として通用しますよね。

2000年代はヒットチャートの曲は聞いたことある、逆に言えばみんな同じ曲ばかり聞いてるイメージ。音楽の話で盛り上がるのはやっぱりこの時代だもんな。

今は個々が好きなアーティストを見つけて、アルバムかって、ライブ行って。

テレビで知るより、友達からとかネットからが知ることが増えました。

10数年後、現在の夏曲で共通の話題となるのでしょうか。いいものはたくさんあるので知ってほしいし、教えて欲しいです。